- トップ
 - お探しのページが見つかりません。
 
			
		
2016/05/31 ![]()
 経済経営学部では2014年から高校生またはそのご父母等に授業を公開していますが、本年度も公開する運びとなりました。
 大学のふだんの授業がどのような感じなのか知りたいという方、オープンキャンパスに都合がつかず参加できない方など、事前に連絡していただければ以下の授業について授業を見学することができます。
 是非とも本制度をご利用いただきますようご案内申し上げます。
 春学期に公開する授業は、以下の9科目です。
 【月曜日】
  1時限(09:20-10:50)「経営データ分析」(南林教授/3506教室)
  2時限(11:00-12:30)「市場と企業の理論」(大松准教授/7209教室)
  3時限(13:20-14:50)「経済政策論I」(佐川教授/7308教室)
 【火曜日】
  2時限(11:00-12:30)「現代経営組織論」(小澤教授/3404教室)
  3時限(13:20-14:50)「開発経済論」(野崎教授/7001教室)
 【水曜日】
  1時限(09:20-10:50)「環境問題の基礎I」(伊藤教授/3307教室)
 【金曜日】
  2時限(11:00-12:30)「会計情報システム論」(孔教授/7502教室)
  3時限(13:20-14:50)「現代人的資源管理論」(小澤教授/3404教室)
  4時限(15:00-16:30)「会計学総論I」(孔教授/7201教室)
 *授業の内容についての質問は経済経営学部の個別相談メールアドレス(keizaikeiei_question@surugadai.ac.jp)までメールでお問い合わせください。
 *見学が可能なのは原則として7月11日の週までです。
◯参加方法
 高校生、専門学校生またはそのご父母の方で上記の授業を見学したい方は以下の連絡先までお電話にてお申し込みください。
◯連絡先
 駿河台大学入試広報部 TEL: 042-972-1124
 月曜日~土曜日の9:00 ~ 17:00にご連絡ください。
