みなさん、こんにちは!
オプキャンスタッフ4年のさきです。
先日の11月29日のオプキャンで4年間のスタッフを引退しました。
ご来場くださった方ありがとうございました。
この日は慰労会と4年生を送る会も開いていただきました。
オプキャンスタッフを引退したので、スタッフの思い出や
大学生活について、ブログを書いていきたいと思います。
4年生の集大成です!!
長くなってしまうと思いますが、是非読んでいただきたいです!
まずはオプキャンスタッフについてです!
私が高校生の時参加したオプキャンで、スタッフと職員さんの対応の
素晴らしさ、スタッフの魅力を感じ「自分もスタッフやりたい!」
と思い、駿河台大学に入学しました!
それから4年間が本当にあっという間で、私が最も頑張ってきた
活動がこのオプキャンスタッフです!
4年間のスタッフの活動では、来場者の方と話をしたこと、
ツアーでの案内、企画など様々な楽しい事が沢山ありました!
ですが私のスタッフの4年間は楽しいことだけではなかったです。
沢山辛いこともあり、悩み涙を流すこともあり、何度もスタッフを
やめようと考えたことがありました。
でもやめずに4年間続けてこられたのは、一番近くで支えてくれた
同期の4年生がいたこと、どんな時でも応援してくださり、相談を
聞いてくださった職員さんのおかげです。
【大好きな同期の4年生】
他にも毎年行われる慰労会で、4年生からいただくメッセージカードや
檀上で話をする4年生の姿がとても輝いていてかっこよかったのを
よく覚えています。
その姿をみて「やっぱりスタッフ頑張ろう」と何度も思わせてもらいました。
慰労会で話をする輝く4年生を見てきましたが、ついに私も話をする
立場になってしまい...先日後輩に向けて話をさせていただきました。
ですが、涙涙で何を話したのか正直あまり覚えていません(笑)
とにかくスタッフ引退が寂しくて寂しすぎて嫌でした!
でも本当にスタッフ続けてきてよかった、やめずに頑張ってきて
良かったと心から思えた時間でした!
私の大好きな4年生です!後輩と職員さんから素敵なプレゼントを
いただきました!一生の宝物です!
これは4年生から、後輩と職員さんに感謝の気持ちを伝えようと話し合い
考えました!ただ感謝していますと言葉で伝えるのはつまらないということで!
土下座をしみんなで声をあわせ「感謝」の一言を伝えました!
29日のオプキャン始まる前から話し合い、オプキャン終了後後輩のいないところで
何度も練習しました(笑)楽しい思い出です!!
素敵で大好きな後輩との写真が宝物です!
オプキャンについて、書きたいことが沢山あるので続きを
また書かせていただきます。