こんにちは、オープンキャンパススタッフ前リーダーの丸田です。
一年前にリーダーになってからの抱負をブログに書かせて頂きましたが、
もうあっという間に引退を迎えてしまいました。
【フリートークでは高校生と楽しくおしゃべり♪】
思い返せば高校3年生の時に駿河台大学のオープンキャンパスに参加して、
その瞬間に心奪われ、この大学に入ってスタッフになることを決意したのを
よく覚えています。
4年間の大学生活、楽しいことも辛いこともたくさんありましたが、
オープンキャンパスだけは、ただの一度も辛いと思った事はありません。
最初から最後まで本当に充実していました。
この活動を通して、人前で話すことが得意になりましたし、
あと単純に人を好きになった気がします(笑)。
オープンキャンパスの活動を通して知り合った先輩や後輩、
頼りがいのある同輩や入試広報課の職員さん、来場者の方々。
そういった周りの方々のおかげで私はこの四年間で、内面的に
大きく成長出来ました。
特に今年一年はリーダーという大役を務めさせていただき、
大変貴重な経験をさせてもらいました。
本音を言うともう一度スタッフとして参加したいものですが、
後は優秀な後輩達に任せたいと思います。
長くなってしまいましたが最後に1つ。
勉強やスポーツ面では他の大学に負けていても、
オープンキャンパスだけは日本一の自信があります。
今年よりも来年、来年よりも再来年とまだまだ成長していくので、
是非一度オープンキャンパスに参加してみて下さい。
一度で足りなければ二度、三度、何度でも参加してみて下さい。
スタッフ全員が、来場者の方々を笑顔にするために尽力していますので。
長くなりましたが、四年間本当にありがとうございました。