2019.09.17
NEW CHALLENGERS NO.2
9月から中国に留学します
聊城大学(中国)
留学期間:2019年9月~2020年7月
現代文化学部 2年 與那覇龍馬
私は2019年9月から交換留学で中国の聊城大学に留学します。1年次に語学選択した中国語の先生から「発音が上手だから留学した方がいい」と薦められた一言が留学を考えるきっかけとなりました。先生のその一言で入学早々留学について考え始めることができ、早めの段階で計画を立てて留学の機会を掴みとることができたことは大変嬉しく思っています。
駿河台大学は留学制度が整っており、語学の先生やグローバル教育センターの職員、学部の担当教員が一緒になってサポートしてくれるので、長期留学での単位について不安なことも気にせず留学に出発することができます。また、グローバル教育センターが実施する外国人学生と接することができるイベントも多くあるので、外国人学生と仲を深めたい人や留学に興味がある人は気軽に参加してみるといいかもしれません。
9月から始まる私の留学の目的は、中国語をマスターすることです。中国語をマスターし中国語でコミュニケーションを図れるようになることを目標に、留学ではみっちり語学勉強をしてきます。また、日本では味わえない体験や中国文化を学ぶことも目的の1つにあり、私がまだ知らない中国の文化や習慣など、実際行ってみないと分からない部分を補えるよう、留学中に色んな場所に出かけ沢山の体験をしたいと思います。 留学中、色んな壁にぶつかることもあると思いますが、へこたれずに沢山のことにチャレンジし、良い留学の思い出が作れるよう頑張ってきたいと思います。
月別アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月