2019.08.08
交換留学生が日本語スピーチ発表会に参加しました!
8月3日(土)に飯能市国際交流協会主催の「外国人による日本語スピーチ発表会」が開催されました。駿河台大学からは中国からの交換留学生2名が参加しました。
尚蘇嫣然さんは「カタカナの面白いこと」をテーマにジェスチャーを交えながらユーモアに溢れたスピーチを行いました。また縢翼澤さんは「日本留学の感想」をテーマに留学生活を通じて体験した日本の魅力やエピソードについてわかりやすく説明しました。
参加した交換留学生2名は、発表会に向けて日本語教員の手厚い指導を受けながら地道に練習を続けてきました。そして本番のスピーチでは、常に観客を見ながら、語りかけるように、心に訴えかけるように話すことができました。
尚蘇嫣然さん、縢翼澤さん、よく頑張りました!これからも日本語の勉強頑張ってください!
駿河台大学も毎年日本語スピーチコンテストを開催しています。留学生の皆さん、ぜひこのコンテストに参加してください!また、学生や市民の皆さんは見学ができますので、ぜひ留学生の日本語スピーチをご覧ください。(今年度の日程については決まり次第ホームページにてお知らせいたします。)
月別アーカイブ
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月