2018.12.24
第6回 駿大外国語プレゼン大会が開催されました!
12月12日(水)、グローバル教育センター主催の外国語プレゼン大会が開催されました。「THE GHIBLI QUIZ SHOW!!」「百闻不如一见」「僕たちの留学」「これって本当に中国語?!」「No Kyudo, No life!」「縁」等のテーマで、8組19名が参加しました。観客の学生や市民の方々を前に発表者たちはやや緊張気味でしたが、普段の授業や留学プログラムの成果を思う存分発揮してくれました。
審査により、最優秀賞、優秀賞、センター長賞、そして観客の投票による特別賞が以下のように決定しました。
〇最優秀賞
「理想と現実」(発表言語:韓国語)
稲垣 咲穂さん(現代文化学部1年)
髙野 千明さん(現代文化学部1年)
正村 杏爾さん(現代文化学部1年) 計3名

〇優秀賞
「THE GHIBLI QUIZ SHOW!!」(発表言語:英語)
寒河井 悠登さん(法学部1年)
金子 響さん(法学部1年)
馬場 直哉さん(法学部1年)
西村 駿佑さん(法学部1年) 計4名
〇センター長賞
「もしひみつ道具を使うことができたら」(発表言語:英語)
中村 太政さん(メディア情報学部1年)
小野 一翔さん(メディア情報学部1年) 計2名
〇特別賞
「自分の好きな映画」(発表言語:中国語)
丸山 勲夢さん(法学部3年) 計1名
発表言語は英語、韓国語、中国語で、パワーポイントによる発表や寸劇を披露したグループなど、それぞれ工夫をこらした内容で会場を盛り上げていました。
本学では、上記の言語にドイツ語、フランス語、スペイン語、また留学生向けの日本語を加え、様々な外国語を学ぶ環境が整っていますが、学習の成果を発揮する場が少ないのが現状です。グローバル教育センターでは、今後もプレゼン大会のような場を積極的に設け、学んだ言語のコミュニケーション能力を高める機会を作っていく予定です。多くの学生さんのチャレンジを期待しています。
月別アーカイブ
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月