2018.07.14
七夕祭りを開催しました!
7月6日(金)に留学生と日本人学生が集まり、七夕祭りを開催しました!
お祭りでは、そうめんを食べながら、自分の国で行われている七夕の風習について発表しあいました。
参加した学生は、飾りつけの意味や出身地の七夕の文化について説明をしてくれたり、七夕の歌を披露してくれたりと、それぞれ個性豊かな発表をしてくれました。
今回のお祭りでは、国や地域による七夕の風習の違いについて学ぶ良い機会になりました。
今回の七夕まつりをきっかけに、駿大生の皆さんに様々な国の文化や風習について興味を抱いてほしいと願います。
異文化に興味のある学生はお気軽にグローバル教育センターまでお越しください!