2018.06.01
5/10(木)のプレゼミナール(明石先生、佐川先生ゼミ)では、新入生セミナーで留学生が挑戦した「益子焼の絵付け体験」の完成品を披露しました!自分たちが絵付けをした湯呑みを見て、留学生たちは出来栄えに喜んだり、思いがけない仕上がりに驚いたりと、それぞれに感想を言い合いました。
留学生は日本の伝統工芸品を自ら体験することで、日本への理解や親近感をより深めたようです。
留学生のみなさん、今後も大学生活の中で日本の伝統文化にどんどんチャレンジしていきましょう!