11月29日(木)、駿河台大学飯能キャンパス理事長室において、前入間市長の木下博氏の客員教授称号授与式が行われました。
駿河台大学では、教育・研究の向上及びスポーツの振興に寄与するため、国内外を問わず、特に優れた教育・研究・実務上の業績または学識を有する方に対して、客員教授等の称号を付与し、本学への指導・助言をいただいております。
本学客員教授等紹介ページ
http://www.surugadai.ac.jp/about/gaiyo/kyakuin.html
11月29日(木)、駿河台大学飯能キャンパス理事長室において、前入間市長の木下博氏の客員教授称号授与式が行われました。
駿河台大学では、教育・研究の向上及びスポーツの振興に寄与するため、国内外を問わず、特に優れた教育・研究・実務上の業績または学識を有する方に対して、客員教授等の称号を付与し、本学への指導・助言をいただいております。
本学客員教授等紹介ページ
http://www.surugadai.ac.jp/about/gaiyo/kyakuin.html
駿河台大学では、教育・研究の向上及びスポーツの振興に寄与するため、国内外を問わず、特に優れた教育・研究・実務上の業績または学識を有する方に対して、客員教授等の称号を付与し、本学への指導・助言をいただいておりますが、このたび、東京ヤクルトスワローズコーチの池山隆寛氏に本学客員教授の称号を授与することといたしました。
〔委嘱期間〕平成24年12月1日~平成27年3月31日
なお、2012年12月1日(土)には、池山隆寛氏によるトークショー(事前申込不要・入場無料)を開催いたします。
11月12日(月)に本学3103教室で平成24年度駿河台大学給付奨学生認定式が行われ、川村正幸学長から給付奨学生の皆さんに認定書が授与されました。
11月3日(土)、健康・スポーツ演習(アウトドア)の授業の一環で、クライミング講習を行いました。
講師に山岳ガイドの小川元章さんをお迎えし、東吾野駅から少し歩いた岩場での、本格的なロッククライミングです。
参加した学生は、真剣な面持ちで目の前の壁に挑んでいました。学内ではなかなかできない貴重な体験になったのではないでしょうか。