みなさんこんにちは!
メディア情報学部4年のみくです!
昨年オープンキャンパススタッフとしての活動を終えました。
今回は4年間続けてきての想いを書いていきたいと思います(*^o^*)
私がスタッフになろうと思ったきっかけは、
進路に悩んでいた時に駿河台大学のオープンキャンパスで
スタッフの方が親身に相談に乗って下さったことでした。
大学の良さだけでなく私がどうしたいのかを一緒に考えてくれた先輩方に惹かれ、
この大学に入学を決め、
スタッフとして私がしてもらったように誰かの背中を押してあげたいと思いました。
その一心で始めたスタッフの活動でしたが、
最初は初めてのことに戸惑うこともあり、
本当に私も誰かの役に立てるのか不安になることもありました。
でもその度に、同期や先輩後輩、
職員さんや、来場してくれたみなさんに、本当に色んな角度から支えてもらい、
いつの間にか沢山のことを学んで沢山のものを得ていました。
4年間たった今では、スタッフをしていて本当に良かったと心から思えています。
幸せな4年間でした。
誰かの役にたちたいと思いながら続けていましたが、
逆に支えられてばかりだった気もします。
スタッフ生活の中で沢山の人と出会えましたが、
その中の少しでも役に立てたり支えになれていたらいいなと思うばかりです(*^^*)
長くなりましたが、
ここまで読んでくださりありがとうございました!
ブログを書くのも最後になるので、
この場を借りて、
来場者のみなさんや今まで支えて下さった方、私と関わってくれたみなさんに、
感謝を伝えさせてください。
今まで本当にありがとうございました!!!
これから進路を決めるみなさんへ、
大学は本当に色々な経験をして学んで、楽しめる場所です!
もし何か迷っていることがあれば、
是非駿河台大学のオープンキャンパスに来てください(*^o^*)
優しいスタッフがまってます!!
みなさんが楽しい学生生活を送れるように、これからも応援しています!
