こんにちは!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は入試広報部事務局の矢吹が担当します。
3月18日(金)に卒業式が行われ、本年はオープンキャンパス
スタッフの4年生、総勢11名が晴れて卒業の日を迎える
こととなりました。
卒業式前後、入試広報部の窓口に元気な姿を見せてくれましたので、
その際の様子をチラッとお見せします。


総勢41名という大所帯の中、彼ら4年生スタッフが中心となり、
2015年度のオープンキャンパスを盛り上げてくれました。
4年生になってから、最高学年という自覚が芽生えた
彼らの結束力は、驚くほどに目を見張るものを感じました。
スタッフの活動を通して、特にこの一年大きく成長した姿を
垣間見ることができたのは、入試広報部一職員として嬉しいことで
あると同時に、心から頼れる大きな存在となりました。
オープンキャンパススタッフが一致団結してイベントを
乗り越えることができたのは、彼らのリードがあってこそ
達成できたといっても過言ではありません。


これから11名それぞれが、社会でそれぞれの道を歩んでいくこととなります。
社会で活躍することは「日々新」なことが沢山飛び込んでくると思います。
時には楽しいこと、辛いことさまざまな感情が押し寄せてくることでしょう。
そんな時は、是非気軽に大学に顔を出して近況報告にきてください。
これから先卒業してから何年経とうとも、皆さんの母校である
駿河台大学は、ずっと皆さんの隣りにあり続ける存在でありたいと思っています。
また元気な顔でお会いできることを、入試広報部一同心より楽しみにしております。


今年一年、学生スタッフブログをご覧いただきありがとうございました。
これからも現役の学生スタッフが楽しい記事を随時更新してまいりますので、
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
P,S 卒業する4年生たちへ ~一職員、一先輩からのメッセージ~
オープンキャンパススタッフで楽しいこと、大変だったこと、
辛いことさまざまな経験をしてきたと思います。
ただし、どんな感情が伴おうともこれらの経験は皆さんにとって
全て財産となります。社会に出てから何日も経てば、それらの思い出が
全て「楽しい思い出」に塗り替えられる日もそう遠くはないかと思います。
10年程前、オープンキャンパススタッフとして4年間活動してきた自分が、
そう断言できるので間違いないと思うよ(笑)
皆さんの前途に幸あれ!!