その他: 2015年6月アーカイブ

番組名

 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)

放送日時

 7月7日(火)、14日(火)(2週連続)[Eテレ] 午後10:00~午後10:45 

番組内容

 あの戦国武将ゲームを制作したメーカーのトップと「上杉謙信」について語ります。

 7月7日(火) バラバラな組織をまとめるには?「上杉謙信」
 7月14日(火) 負けない戦い方とは?「上杉謙信」

出演者

 20150225kuroda.jpg

 黒田基樹教授(法学部)

NHKEテレ「先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)」
 http://www4.nhk.or.jp/chieizu/

ハラスメント相談員研修会を開催しました

|

 6月19日(金)10:00より飯能キャンパスの12階会議室において、ハラスメント相談員研修会を開催いたしました。

 本学ではハラスメントについて相談窓口を設けるほか、学内各所に勤務する教職員がハラスメント相談員として連絡先を公開し、相談に応じています。

 今回は他大学でハラスメント専門相談員を務める髙山直子講師(サポートハウスじょむカウンセラー)をお招きし、相談員のほか学生支援を担当する教職員を対象に講演いただきました。

 講演ではハラスメントの具体的な事例を確認しつつ、相手に安心感・安全感を与えるアプローチのコツや、二次被害のリスクを下げる傾聴のポイントをお話しいただきました。

 後半はご講演いただいた傾聴スキルを実践するため、ロールプレイ形式のワークショップが行なわれました。

 誰もが当事者になりうるのがハラスメントです。他人事ではなく自分事であるととらえることがハラスメント防止の第一歩となります。
 駿河台大学は今後も学内のハラスメント防止に取り組んでまいります。

20150623harass_01.jpg

20150623harass_02.jpg

20150623harass_03.jpg


このアーカイブについて

このページには、2015年6月以降に書かれたブログ記事のうちその他カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはその他: 2015年5月です。

次のアーカイブはその他: 2015年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3