地域連携: 2014年1月アーカイブ

「やませみ」による特産品の学内販売について

|

 昨年の夏より、地元飯能の名栗地区の活性化事業の一環として、「やませみ」による特産品の学内販売を行ってきました。学生、教職員だけでなく、地域の方々など、数多くの方にご来店をいただき、心より御礼申し上げます。
 今年度の「やませみ」の学内販売は、本日1月30日(木)を以て終了いたしますが、来年度は4月3日(木)の入学式当日より学内販売を再開します。
 そして、桜が咲く季節に、本学キャンパスを地域の皆様に開放する「駿大地域フェスタ」(3月30日(日))には、「やませみ」の出店も予定しています。
 本学は、地域と協働して、地域社会の活性化に努め、地域に根ざした大学として、今後もあらゆる事業に取り組んで参ります。

20140130_yamasemi.JPG

このアーカイブについて

このページには、2014年1月以降に書かれたブログ記事のうち地域連携カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは地域連携: 2013年12月です。

次のアーカイブは地域連携: 2014年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3