入間市の愛宕神社の例大祭であるおとうろう祭りは4月24日(土)・25日(日)に開催され、本学からは延べ155名の学生・卒業生・教職員が参加しました。
前日までの悪天候とは打って変わって両日とも天候に恵まれ、春らしい陽気の中、市民が多数訪れ、これまでで最高の人出となり盛り上がりました。
本学からは入間プロジェクトの年度最初の行事として、2日間で延べ107名の学生・留学生、17名の卒業生が参加。青い法被の「駿」の字を背中に、山車曳き、子ども広場、後片付けなどに大活躍しました。駿大のコーナーには、市長、衆議院議員、県議会議員、市議会議員、市役所職員、日頃お世話になっている市民らが来訪し、口々に学生の参加を高く評価していました。成田学長も駆けつけ、学生達を激励しました。外国人留学生たちも、日本のお祭りに大変興味を持った様子で、大いに楽しんでいました。