2月12日(水)、交換・派遣留学生と日本人学生がひなまつりに向けて、ひな人形の飾り付けを行いました。
完成図を見ながら、ああでもないこうでもないとみんなで悩みながら、一生懸命にひな人形を飾り付けていました。
少子化の影響もあり、今では桃の節句にあわせてひな人形を飾る家も少なくなっていると聞きます。参加した日本人学生からも「はじめてひな人形を飾った。」という声が聞かれるなど、貴重な体験になったようです。
学生が飾った段飾りのひな人形は外国語教育センター(第二講義棟5階)に展示していますので、大学に来たときは是非お立ち寄りください。