6月20日(木)の昼休み時間を利用して、七夕まつり(国際交流委員会主催)の飾りつけを行いました。
折り紙は初めて...という留学生も、日本人学生にレクチャーを受けながら、一生懸命七夕飾りをつくりました。七夕の話だけではなく、外国や留学の話などをしながら、皆で楽しく七夕飾りをつくることができました。
七夕飾りの短冊は、7月4日(木)まで自由に書いて吊るすことができます。外国語教育センター(第二講義棟5階)と、第二講義棟1階に短冊を用意しています。平和・景気回復・就職活動成功などなど、みなさんも『お願いごと』をぜひ短冊に込めて吊るしてください。
7月4日(木)には、軽食を食べながら、各国・各地方での七夕文化について発表をする予定です。申し込みは不要です。
こちらもぜひとも奮ってご参加ください。