1月25日(月)、学生企画活動(企画代表者:現代文化学部4年生の小笠原由佳さん)による「留学生書道交流会」が実施されました。この企画は、留学生と日本文化である書道を通じて交流を深め、1月30日(土)に行われる『Sundai Art Fes 4th』において作品を発表することを目的として企画されました。
当日参加した留学生や日本人学生は、始終、「この字むずかしい~。」「たのし~い!!」などと口々に言い合いながら、思い思いに筆を滑らせていました。それぞれが、個性にあふれた作品をつくり上げて、大満足のようでした。
書道の講師は、本業も書道の先生である現代文化学部4年生の若月龍邨さん。「書道を楽しいと感じてくれることが、私にとって一番、嬉しいことです。」とのコメントがありました。
すべての作品が『Sundai Art Fes 4th』で展示されますので、ぜひ、実物をご覧ください。