学生主体の英語学習グループ「Fun in English」が、11月5日(木)に、外国語教育センターの外国語広場で、ハロウィーンパーティを開きました。学生と教員が協力して会場の飾り付け、軽食、ゲーム賞品の準備を行い、パーティでは、すべて英語で、ハロウィーンにまつわる歌を歌ったり、紙芝居、詩の人形劇、ゲームをしたりして楽しみました。
外国語教育センターでは2009年10月に外国語広場をオープンしました。外国語広場は、学生が中心となって、楽しみながら外国語に触れ、外国語を学ぶ場所です。英語学習グループ「Fun in English」は、授業期間中は毎週木曜日の昼休みに外国語広場で活動しています。誰でも参加できるので、英語の力を伸ばしたい学生はもちろん、少しでも英語に興味がある学生は是非参加して下さい。
また、水曜日には留学生を中心とする「日本語おしゃべり会」、金曜日には英会話を楽しむ「英語チャットルーム」が活動しています。参加は自由なので、昼休みに昼食をもって、気軽に外国語教育センターを訪れてみてください。
リポート:Renee Sawazaki 現代文化学部准教授