教育・研究: 2016年5月アーカイブ

 5月21日(土)13時より7404教室にて「プロフェッサー・オブ・ザ・イヤー賞記念講演会」が開催されました。

 講演者は、2015年度駿河台大学プロフェッサー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞した伊藤雅道経済経営学部教授。「駿河台大学における里山再生-学生が参加する実践例-」をテーマに、「里山とは何か?」から駿河台大学の里山の再生と維持について等、加治丘陵の素晴らしい新緑の頃の風景や、学生との活動の様子等を収めた写真を紹介しながら講演が進められました。

 講演会当日は、学内にて同窓会総会も開催され、同窓会会員である卒業生、在学生、地元の方々、教職員等、多数の方々が参加されました。

 私たちの身近にある里山の生物多様性を守るためにどのような選択をしていくことが望ましいのか、とても興味深い講演でした。

20160523professor_01.jpg

20160523professor_02.jpg

このアーカイブについて

このページには、2016年5月以降に書かれたブログ記事のうち教育・研究カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは教育・研究: 2016年4月です。

次のアーカイブは教育・研究: 2016年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3