教育・研究: 2014年1月アーカイブ

竹内教授の最終講義が行われました

|

 今年度をもって退職する竹内俊雄法学部教授の最終講義が「不法行為法」の授業内で実施されました。
 尊敬するお父様の影響で法学部に進学したことや研究者の道を進むきっかけとなった恩師の言葉など、時折冗談を交えながら、43年間の大学教員生活を振り返り、予防法学の必要性など、学生にメッセージを贈りました。
 竹内教授の最終講義には、学生だけでなく、卒業生や地域の方々のほか、ご家族など、多くの方々が出席され、「いろいろな方に支えられてきた」と話されたことが象徴される感動的な最終講義でした。

20140108_takeutikyoujyu.JPG
20140108_takeutikyoujyu02.JPG

このアーカイブについて

このページには、2014年1月以降に書かれたブログ記事のうち教育・研究カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは教育・研究: 2013年12月です。

次のアーカイブは教育・研究: 2014年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3