学生生活: 2016年2月アーカイブ

吹奏楽部定期演奏会報告

|

 2月6日(土)、吹奏楽部が入間市市民会館にて第19回定期演奏会を実施しました。

 19回目となる今回の定期演奏会は、第1部では吹奏楽オリジナル曲やクラシック音楽を、第2部では海外でも人気のある日本のゲーム音楽を、第3部では名画を彩った映画音楽を中心に演奏しました。

 当日は地域の方々をはじめ、多くの方にご来場いただきました。来場された皆様よりたくさんの暖かいメッセージをいただき、改めて演奏する喜びを感じました。次回はより進化した駿大サウンドをお届けできるよう努力していてまいります。

 次の演奏は、3月5日(土)に飯能市民会館で行われる震災復興元気市にて行う予定です。皆様のご来場をお待ちしています!

20160213suisou_01.jpg

20160213suisou_02.jpg

20160213suisou_03.jpg

 2月9日(火)、親睦企画「日帰りバスツアー【いちご狩り&益子焼絵付け体験】」と題した日帰りバスツアーに、学生40名・教職員4名が参加しました。

 今回のバスツアーは、栃木県にある益子焼窯元共販センターにて昼食と益子焼絵付け体験を行い、その後益子観光いちご団地でいちご狩りをしました。大きな甘いいちごを堪能できただけでなく、ほうれん草の収穫も体験することができました。当初雪が懸念されていた天候も、参加した学生のパワーで快晴に転じ、とても過ごしやすく天候にも恵まれたバスツアーとなりました。またバスの中では、学生スタッフが企画した心理テストやクイズ大会で終始笑い声が飛び交い、移動中も楽しい時間となりました。

20160212gakusei_01.jpg

益子焼窯元共販センター前の大狸


  20160212gakusei_02.jpg  20160212gakusei_03.jpg

昼食

  20160212gakusei_04.jpg  20160212gakusei_05.jpg

益子焼絵付け体験中

  20160212gakusei_06.jpg  20160212gakusei_07.jpg

いちご狩り

20160212gakusei_08.jpg

学生スタッフの皆さん


 アンケートでは、「初めての絵付け体験やいちご狩りでしたが、すごく楽しかったです。」「駿河台大学に在籍していないとできないような思い出がたくさんできました。」「たくさん体験できて1,500円というのが驚きでした。とてもお得でした!」「前回のバスツアーも参加しましたが、今回もとても盛りだくさんで楽しかったです!!」といった感想をいただきました。

 今後も駿河台大学では親睦企画を実施していきます。学生同士や教職員と親睦を深めていきましょう!

このアーカイブについて

このページには、2016年2月以降に書かれたブログ記事のうち学生生活カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは学生生活: 2016年1月です。

次のアーカイブは学生生活: 2016年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

学生生活: 2016年3月: 月別アーカイブ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3