学生生活: 2012年8月アーカイブ

学生企画活動 「第4回収穫祭」を開催しました!

|

『収穫祭』実施日:2012年7月30日(月)

 学生の自主的な活動を企画段階から支援し、課外活動をより活性化するために、「学生企画活動支援金」制度があります。この制度は、活動の企画を公募し、大学や社会に貢献し、大学の声価を高めるともに他の学生への刺激となると認められるものについて実施経費の一部または全額を援助するものです。

 この制度を利用した、渕上沙紀さん(メディア情報学部2年)ら有志が企画した『収穫祭』が実施されました。当日は天候に恵まれ、予想を上回る100名以上の参加がありました。談笑しながらバーベキューの準備や会食が行われ、駿大産ジャガイモを使ったカレーライス100食分もあっという間に無くなってしまいました。

 また、閉会セレモニーには本学アカペラサークルa.c.p(エーシーピー)による野外ライブも行われ、盛大なうちに会も終了となりました。

 これから始まる夏休みの良いスタートが切れたのではないでしょうか。

 後日、収穫祭スタッフの報告書を掲載いたします。


20120806syukaku_1.jpg

楽しく談笑しながらの調理体験


20120806syukaku_2.jpg

第2講義棟の裏庭で収穫したジャガイモ


20120806syukaku_3.jpg

バーベキューの様子


20120806syukaku_4.jpg

a.c.pによる野外ライブ

このアーカイブについて

このページには、2012年8月以降に書かれたブログ記事のうち学生生活カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは学生生活: 2010年7月です。

次のアーカイブは学生生活: 2012年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3