学生生活: 2010年7月アーカイブ

王座決定戦を戦って 

女子ホッケー部主将 文化情報学部4年 菊池郁江

 女子ホッケー部は7月1日(木)から関西で行われた第29回全日本大学ホッケー王座決定戦に出場しました。結果は、1回戦で東北北信越代表の富士大学と対戦し、1-3で敗退というものでした。

 この結果は、目標としていた全国ベスト4を達成することができず、自分たちにとって納得のいくものではなかっただけではなく、いつも私たちの周りでサポートしてくださる多くの方々の期待を裏切る最悪の結果でした。私たちは今年こそは全国ベスト4を狙えると信じ、練習に取り組んできました。私たちのチームは、組織的な戦術も持っており、勝ち進んでいく能力は十分にあったと思います。しかし、自分たちの持っている力を十分に発揮することができず、不完全燃焼に終わってしまいました。チームの完成度としては高いのですが、普段から見られる細かいミスがあり、それが勝敗を左右するのだと今回の王座を通じて改めて痛感しました。

 しかし今回の結果はチームが大きく変わるための良いきっかけになると思っています。秋リーグとインカレでは、チームの目標である、関東制覇と全国ベスト4を達成するべく、残された日々でチームを作り上げたいと思います。

このアーカイブについて

このページには、2010年7月以降に書かれたブログ記事のうち学生生活カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは学生生活: 2010年6月です。

次のアーカイブは学生生活: 2012年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3