学生生活: 2010年1月アーカイブ

ボランティア活動者報告会が開催されました

|

 1月20日(水)15時より、7207教室においてボランティア活動者による活動報告会が開催されました。1年間の活動を各々が振り返り、活動内容の発表やグループに分かれボランティア活動に対する思いや、活動内容などの情報交換を行いました。

 これから活動をはじめてみたいという学生さんも参加し、ボランティア活動支援室の学生スタッフからは、『ボランティア活動で心細いと感じたときには、自分たちも付き添うので安心して活動をしてほしい』とのコメントがあり、これから活動をする学生さんにとっても、有意義な会となったようです。

2010012001.JPG


2010012002.JPG


収穫祭が実施されました

|

 1月21日(木)、学生企画活動(実行委員長:法学部4年生の小鹿原浩一君)による「収穫祭」が実施されました。今回初めての企画となる「収穫祭」は、環境ボランティアサークルUSポテトが畑で大切に育ててくれた野菜の収穫をお祝いして企画されたお祭りです。

 当日は、大根、ほうれん草、カブを収穫し、自分たちでトン汁をつくり、バーベーキューをして楽しみました。

2010012101.JPG

2010012102.JPG

2010012103.JPG

 1月9日(土)~1月17日(日)、長野県白馬スキー場で開催された秩父宮杯・秩父宮妃杯・寛仁親王杯第83回全日本学生スキー選手権大会において、本学の遠藤翔君(経済学部1年)が、男子3部大回転(12日)、回転(17日)の2種目で、見事優勝しました。

2010skidaikaiten.jpg

大回転の表彰式にて


2010skikaiten.jpg

回転の表彰式にて


 本学チアダンス部〝シグナス〟が、日本チアダンス協会(JCDA)ホームページの「チームレポート」で紹介されています。ぜひご覧ください!

第9回全日本チアダンス選手権大会・関東予選大会出場メンバー

このアーカイブについて

このページには、2010年1月以降に書かれたブログ記事のうち学生生活カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは学生生活: 2009年12月です。

次のアーカイブは学生生活: 2010年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3