その他: 2015年1月アーカイブ

【注意】海外渡航時の安全確保について

|

 春期休業期間中に海外への渡航を計画する際には、昨今の海外情勢を踏まえ、外務省のホームページに掲載されている「海外安全ホームページ」や報道及び渡航先最寄りの日本国大使館、総領事館から最新の情報を入手し、海外でトラブルに巻き込まれないよう、行き先、予定等を十分検討するようにしてください。

 また、外務省が実施している渡航登録サービスを利用するなど、自らの安全確保に努めてください。

(参考)

授業開始・終了時のチャイム音が変わります

|

 2015年1月5日(月)より、飯能キャンパスの開始・終了時に鳴らすチャイムのメロディーを従来のものから校歌に変更します。

 『駿河台大学校歌』は、本学創立者の山﨑春之名誉総長が作詞、日本を代表する作曲家、團伊玖磨氏が作曲したもので、詞の冒頭に本学のシンボル・ツリーである菩提樹を出し、山々の緑と入間川の清流に囲ま­れた自然の中で学ぶことのすばらしさを描いています。

 学生生活を支える時報として、今後も学生・教職員に親しまれる校歌を継承してまいります。

 試聴はこちらから可能です。

このアーカイブについて

このページには、2015年1月以降に書かれたブログ記事のうちその他カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはその他: 2014年12月です。

次のアーカイブはその他: 2015年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3