資格取得講座「キャリアカレッジ」で本年5月から7月にかけて開講した「秘書検定準1・2級合格講座」から、準1級の合格者が誕生しました!
本講座は昨年まで秘書検定2級対策のみを行っていましたが、受講生からのリクエストを受け、本年度から準1級も併願で受験しダブル合格を目指す講座に生まれ変わりました。
その結果、10名が2級に合格、そのうち2名が準1級にもダブル合格しました。
今回は見事ダブル合格を果たした学生にインタビューした内容をご紹介します。
Q.なぜ秘書検定に挑戦しようと思ったのですか?
A.「会社」という組織のことをはじめ、大人としての一般常識を学びたかったことがきっかけです。
Q.講座を受講して良かったことは?
A.挨拶や敬語など、普段使っていても曖昧だったりするものを先生から直接教わることができました。テキストを読むだけでは分からない、先生の補足説明や経験談を聞くことでより理解度が高まりました。
Q.この資格を今後どのように活かしていきますか?
A.早速、接客のアルバイトで活かしています。お辞儀の角度、敬語の使い方を以前よりもより丁寧にすることを意識しています。
Q.今後秘書検定に挑戦する学生にアドバイスをお願いします。
A.「本試験に合格しなきゃ」「就活で活かしたい」という気持ちよりも、まずは楽しんで勉強してもらいたいです。実生活で役立つ内容ばかりなので、勉強したことは必ず自分の能力、経験になります。ぜひ1年生から挑戦してみてください!