2016年7月アーカイブ
今年度第2回目の献血を以下の日時に行います。
献血は16歳から69歳までの人ができるボランティアです。
献血には、献血をする人の安全と、その血液を輸血する人の安全の両方を守るため、様々な基準があります。
献血をする前に、医師の問診・血圧測定・血液型事前判定・血液比重測定(貧血の心配が無いかのヘモグロビン濃度測定)を行いますので、初めての方でも安心してご協力いただけます。
【日時】7月21日(木) 受付時間 12:40~16:40
【会場】講義棟1階ロビー
この件に関するお問い合わせは、健康相談室まで。
※画像をクリックするとPDFファイルが開きます。
2017年(平成29年)度内に海外の大学・大学院(学位取得可能な課程のみ)に進学する予定の学部生・大学院生を対象に、日本学生支援機構第二種奨学金(海外)の予約奨学生を募集します。出願を希望する場合は、学生支援課で申し込み手続きをしてください。
出願期間
海外の大学・大学院に進学する時期により、採用スケジュールが異なります。
回 | 進学時期 | 学内申込期間 | 候補者決定時期 |
---|---|---|---|
1 | 平成29年4月~平成30年3月 | 平成28年9月30日(金)まで | 平成28年12月下旬 |
2 | 平成29年4月~5月 | 平成28年12月22日(木)まで | 平成29年2月下旬 |
3 | 平成29年6月~平成30年3月 | 平成29年1月31日(火)まで | 平成29年4月下旬 |
4 | 平成29年8月~平成30年3月 | 平成29年4月28日(金) | 平成29年6月下旬もしくは7月下旬 |
5 | 平成29年12月~平成30年3月 | 平成29年8月25日(金) | 平成29年10月下旬 |
募集対象
平成29年3月に卒業(修了)見込の者、または卒業(修了)後3年以内の者で、平成29年度内に海外の大学・大学院に学位取得を目的として入学見込の者
貸与月額
<大 学>3万・5万・8万・10万・12万円から選択
<大学院>5万・8万・10万・13万・15万円から選択
※入学時特別増額貸与奨学金制度あり
貸与期間
海外大学・大学院入学年月~修了年限
※進学後に奨学金の振込が開始されますので、入学金等には充てられません。
※希望者には学生支援課窓口で「奨学金案内」等を配布します。
〒357-8555 埼玉県飯能市阿須698
駿河台大学 学生支援課(奨学金係)
TEL 042-972-1101
2016年6月11日(土)に、ご案内しておりました恒例の父母会総会を開催しました。
総会の決議より、新年度父母会長をはじめ役員の選出が行われ、新年度事業計画及び予算案が承認されました。
当日は、総会に先立ち、ご父母の皆様へ学内見学、就職や学業に関する情報を発信する場を設け、大勢の参加者を得ることができました。お忙しい中、ご協力くださいましたご父母の皆様へ感謝申し上げます。
そして、総会終了後には、第二講義棟15階スカイラウンジで高層階から360°の風景を楽しんでいただきながら、教職員も交えた懇親会を開催し、お子さまの担当教員との会話も弾み、盛況のうちに閉会となりました。
今年はご都合により参加できなかったご父母の皆様も、是非、来年はご参加ください。大学を身近に感じることができる、とても良い機会です。ご参加をお待ちしております。
キャンパス見学会の様子
学部別説明会の個別相談風景
新会長親﨑さんのあいさつ
父母会定期総会の様子