ボランティア活動とは

ボランティア活動とは何ですか?

みなさんはボランティア、またはボランティア活動という言葉を聞いたことがあるでしょう。日本語のボランティアはもちろん英語の“volunteer”に由来します。つまり、文字通りの意味は「自ら望んで行動するひと」または「自ら望んでする行動」ということになります。

いまの日本では、ボランティア活動という言葉はかなり広い範囲で使われています。
例えば、

  • 障害者や高齢者の介助
  • 環境の整備
  • 海外の難民や経済的困窮者への援助活動

などが新聞やテレビなどで、たびたび取り上げられます。結局、ボランティア活動とは、よりよい社会づくりのために、自ら進んで行動することといえるでしょう。

大学生として、みなさんはどのようなボランティア活動ができるでしょうか?みなさんは社会からさまざまな意味で期待されています。

ボランティア活動の4原則

  1. 自主性・自発性―他の人から強制されるものではありません。
  2. 社会性・連帯性―社会のなかでお互いを支えあい、ともに学びあう活動です。
  3. 無給性・無償性―報酬や何らかの利益を期待する活動ではありません。しかし、そのなかでも出会い、発見、喜び、感動はあります。
  4. 創造性・先駆性―みんなで新しい生活や社会のあり方を考え、作り出す活動です。


TOP