MENU
アクセス
  1. トップ
  2. 学部・研究科レポート
  3. 5月27日オープンキャンパス模擬授業に登場する教員のプロフィールを掲載しました

学部・研究科レポート

2017.05.08

5月27日オープンキャンパス模擬授業に登場する教員のプロフィールを掲載しました

 次回のオープンキャンパスは5月27日(土)の予定です。経済経営学部は「若者の「車離れ」の嘘ホント~20代の消費者マーケティング~」のタイトルで渡辺裕子教授が模擬授業を行います。そこで、今回は渡辺教授の簡単なプロフィールをインタビュー形式で紹介します。
 当日、模擬授業の終わりに、経済経営学部の学生のトークがあります。本学のボランティア活動支援室で学生スタッフのリーダーとして活躍している當眞香苗さん(4年生、沖縄県立宮古高校出身)が、支援室の紹介や活動の経験を語ってくれます。
 ぜひ駿大オープンキャンパスに、そして経済経営学部の模擬授業にお越し下さい。

Q: 模擬授業でアピールしたいことを一言で教えてください
A: 社会調査データから若者の行動を読み解くおもしろさを、味わってもらいたいと思います。自分の「常識」の間違いを発見することもよくあります。

Q: 先生の専門分野をわかりやすく説明してください
A: 様々な社会調査の手法を駆使して、若者の行動や住民の福祉活動などを明らかにし、マーケティングや社会問題の解決策を考えます。

Q: 本学ではどんな授業を担当していますか(担当科目)
A: 『マーケティング・リサーチ』、『社会福祉論』、『社会学』などです。

Q: 受験生におすすめの本、雑誌、インターネットサイトなどがあれば教えてください
A: 堀好伸(2016)『若者はなぜモノを買わないのか』青春出版社は、いまの若者の意識・行動や若者へのマーケティング戦略について書かれた新書です。読みやすく、なるほどと納得してしまう点が多く、今年度にゼミでテキストとしても採用しています。

Q: 休日の過ごし方や趣味などありましたら教えてください
A: 単に草花に水をやるだけですが、おしゃれにいうと「ガーデニング」です。5~6月はゼラニウムの真っ赤な花に埋め尽くされた、ヨーロッパのような(?)ベランダや出窓を家の外から眺め、悦に入っています。

Q: 高校生へのメッセージをお願いします
A: いま、民間企業や官公庁などでは、調査を企画・実施できる人材を広く必要としています。経済経営学部では2017年度入学生から、世論調査やマーケティング・リサーチを行う基礎的能力を証明する、「社会調査士」という資格が取得できるようになりました。関心のある高校生は是非、ご参加ください。

20170509kkg_1.jpg
オープンキャンパスで模擬授業を行う渡辺裕子教授(2015.5.23撮影)。



渡辺裕子教授を知る



経済経営学部を知る

  • 経済経営学部の授業のエッセンスや卒業生の活躍を動画配信中
  • 経済経営学部の教育内容や入試について、メールによる個別相談に応じています。
  • 経済経営学部に関する最新情報は本サイトのほかFacebookTwitterInstagramでも常時お届けしています。
  • 次回のオープンキャンパスは、5月27日(土)です。経済経営学部の模擬授業が実施され、学部の個別相談コーナーもあります。ぜひお越しください。

学部レポート

    PAGE TOP